USPS Delivery Failure Notification
ちょっと新しいパターンかも。
-----------------------------------------------------
差出人:U.S. Postal Service<u.s.postal.service@usps.net>
題 名:USPS Delivery Failure Notification
送信日時:Wed 08/03/2011 14:29:57 JSTHello!
Unfortunately we failed to deliver the postal package you have sent on the 19th of
September in time because the recipient's address is erroneous.Please print out the shipment label attached and collect the package at our office.
United States Postal Service
-----------------------------------------------------
うっかりすると9月になんか送ったっけ?と思い返してみたりするのはいきなり飛び込んできた英文で煙にまかれているところもある。貼り付けてていま気付いたけど、だいたいにして送信が8月ってどういうことだ。これに ZIP の USPS report というファイルが添付されているわけだが、いくらなんでも ZIP ファイルなんか開けるわけない。
で、差出人の u.s.postal.service@usps.net でググってみると日本のサイトはヒットしないが、海外の知恵袋みたいなサイトに以下のような Q&A が。
Q:Is U.s. Postal.service@usps.net A Valid Email Address?
A:The usps.net address is owned by some company in Korea so no it is not. It is most likely a spam/phishing email.
| 固定リンク
コメント
危うく開くところでした。
助かりました。有難う御座います。
それにしてもいかにも在りそうな(実際ありますが)すごい新手の危険物ですね。
投稿: | 2012年1月30日 (月) 04時30分